明石市は11月19日(木)、明石市内で新たに8名の新型コロナウイルス感染が判明したことを発表しました。
明石市内での感染確認は4日連続です。市内の放課後児童クラブなどで感染が広がっています。
11月16日に感染が確認された放課後児童クラブ支援員の濃厚接触者として、検査を受けた児童の感染がこの日発表されています。
同児童クラブは、11月18日に施設内の消毒を実施し、先にPCR検査を受けた児童以外の入所児童全員及び支援員全員について、PCR検査を実施するとしています。
また、市内消防署の消防士も感染が確認されています。
当該職員は消防署で24時間勤務の隔日出勤をしており、消防隊として災害出動などに従事していたとのこと。
11月14日(土)から出勤しておらず、 現在のところ、同じ部署で勤務する職員に症状のある者や不調を訴える者はいない。またあかし保健所の調査の結果、消防署職員に濃厚接触者と特定された者はいないようです。
消防局では、全部署で環境整備と日々の感染防止を徹底しており、当該職員の勤務する庁舎は、11 月 16 日(月)時点で消毒作業を行い、同日中に出動準備を整えているとしています。
上記の事例も含めて本日新たに感染が確認されたのは、
【158例目】市内在住の20代男性 大学生(大学) 軽症
【159例目】市内在住の30代男性 会社員(市外) 軽症
【160例目】市内在住の40代男性 消防士 軽症
【161例目】市内在住の10代女性 職業非公表 無症状
【162例目】市内在住の10歳未満女性 職業非公表 無症状
【163例目】市内在住の10歳未満女性 職業非公表 無症状
【164例目】市内在住の70代女性 軽症
【165例目】市内在住の40代男性 無職 軽症
の8名。
この日は41件の検査数に対し陽性が8件という割合でした。
本日感染確認の詳細は以下の画像をご確認ください。







<関連リンク>
明石市HP「明石市における新型コロナウイルス感染症の患者発生(陽性例)について」