明石市は8月10日(月)、
きのう新たに明石市内で3名の新型コロナウイルス感染が判明したことを発表しました。
明石市内で新型コロナウイルス感染が確認されたのは2日連続で44・45・46例目。

この度新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは新たに3名。
市内44例目は、
明石市内に住む20代の女性会社員(神戸市内)。
市内30例目と同一人物で、再陽性の事例だということです。
発表によりますと、この女性は
7月27日に1度目の新型コロナ陽性が確認され、明石市内の医療機関に入院していました。
7月30日に、市内の宿泊療養施設に入所し、8月4日に退所。
しかし、8月6日に空咳や頭痛の症状に加え、37.4℃の発熱があったとのことです。
そこで、8月7日に、7月に入院していた医療機関の帰国者・接触者外来を受診し、検体を採取。
8月9日にPCR検査での2度目の陽性が確認されました。
この女性は現在、明石市内でPCR検査をした医療機関に入院中で、
海外渡航歴はなし。
同居家族ありで、その他の濃厚接触者は調査中とのことです。

次に、市内45例目は、
明石市内に住む20代の女性(職業非公表)。
発表によりますとこの女性は、
8月7日に38℃台の発熱があり、明石市内の医療機関を受診。
8月8日には明石市内の別の医療機関の帰国者・接触者外来を受診して検体を採取。
8月9日にPCR検査での陽性が確認されました。
この男性は現在、明石市内の更に別の医療機関に入院中で、
海外渡航歴はなし。
同居家族ありで、その他の濃厚接触者は調査中とのことです。

そして、市内46例目は、
明石市内に住む60代の男性(無職)。
発表によりますとこの男性は、
8月3日に喉の痛みがあり、
8月4には38℃の発熱があったそうです。
8月8日時点でも症状が続いていた上、頭痛と味覚・嗅覚障害を発症。
同日、明石市内の医療機関を受診したそうです。
同じく8月8日に明石市内の別の医療機関の帰国者・接触者外来を受診して検体を採取。
8月9日にPCR検査での陽性が確認されました。
この男性は現在、明石市内の更に別の医療機関に入院中で、
海外渡航歴はなし。
同居家族ありで、その他の濃厚接触者は調査中とのことです。


<関連リンク>
明石市HP「明石市における新型コロナウイルス感染症の 患者発生(陽性例)について」
コメントを残す